おはこんにちこんばんは!!
今回は音楽好きな私に数々の名曲を聞かせてくれた宇多田ヒカルさんにスポットをあててみました。
宇多田ヒカルさんのautomaticは今でも聴いています。
それではいきますよ。
basement-times.com引用
Contents
宇多田ヒカル6年ぶり!活動再開までの流れ
名前:宇多田ヒカル 本名:宇多田光
生年月日:1983年1月19日(33歳)
生まれ: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク マンハッタン
身長:158cm
血液型:A型
職業: 音楽家、シンガーソングライター、編曲家
2007年映像作家 紀里谷 和明(48歳)と結婚
2010年『人間活動宣言』歌手活動休止
2012年ロンドン五輪を機に英国に移住
2014年イタリア人男性(八歳年下バーテンダー)と結婚
2015年長男出産
NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌『花束を君に』で活動再開
朝ドラの主題歌の曲は必ずヒットすると言われてますから、『花束を君に』はヒットするでしょう。
宇多田ヒカルさんはそのような気持ちではないと思いますが。
ただ、宇多田ヒカルさん自体が結婚と出産、育児と経験されてきて、作詞、作曲の変化が表れると思いますので、
これからの活動が楽しみですね。
曲の創作活動は少しずつしていたみたいですけど。
アルバム約800万枚を売り出し、一生働かなくても印税で暮らしていける状態。
全て自分で曲つくりしていますから、そうでしょう。
印税は何十億と入ってくるみたい。いや、もっとかも。
今年の紅白ロンドン中継で出場!?
上記で話したとおり、宇多田ヒカルさんの曲は当然ヒットするわけで。朝ドラ関係なく。
紅白はどうなるのでしょうか?
宇多田ヒカルさんはのびのび暮らしたいと家族で英国永住を決意!?しているみたいな報道がされましたけど、
これが本当なら、日本には来ないでしょう。
旦那は日本で生活できないと言っていますし、子供がまだ10ヶ月であります。
NHKは紅白に出場してもらいたいはずなので、中継としか考えられないですね。
宇多田ヒカルさんの英才教育
自分の幼い頃を経験に、日本語をきちんと覚えてもらいたいが為に、
10ヶ月になる息子のために自ら日本の童謡を歌って日本語教育している。
日本昔話のDVDを見せているみたいですね。
NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌『花束を君で』カバー動画
残念ながら本人ではなくてカバーになってしまいますが、
『とと姉ちゃん』の主題歌『花束を君で』です。
まとめ
・宇多田ヒカル6年ぶり!活動再開までの流れ
・今年の紅白ロンドン中継で出場!?を予想
・宇多田ヒカルさんの英才教育
・NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌『花束を君で』カバー動画
日本に来てくれるのを楽しみにしてましょう。
それではありがとうございました。