おはこんにちこんばんは!!
今や芸能界では親子、2世代で活躍している芸能人がたくさんおられます。
一度でも『芸能人の子供だったらなあ~』と誰もが考えたと思いますが、私は何千回も思っていたバム男でございます。
今回は3世代芸能人の佐藤家であります。
世間では知らない人はいない三國廉太郎さん。
の子供は佐藤浩市さん。
の子供の佐藤寛一郎さんであります。
三國廉太郎さんの孫であります。
三國さんの葬儀で見かけましたが、まさか俳優になるとは思いませんでした。
映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』でデビューであります。
公開は9月23日であります。
山田涼介さん、村上虹郎さんとの共演であります。
さてさて、巷では所属事務所が明かされていなのですが、どこの所属なのでしょうか?
やはり、父、佐藤浩市さんと同じなのか?
それではいきましょう!
寛一郎はテアトルドポッシュ所属!?
所属事務所はいったいどこなのか、探っていきたいと思います。
父の佐藤浩市さんはテアトルドポッシュ所属であります。
芸能事務所であります。
公式サイトを見ましたが、いませんでした。
このような情報があります。
佐藤浩市さんの粋な対応であります。
2017年秋公開の『菊とギロチン』にもご出演なされた寛一郎さんに対して、浩一さんは一切関連してないみたいです。
父の力を使っていないということ。
サポートも一切しないご様子であります。
これはどこかで聞いたことがあるような・・・
これは佐藤浩市さんと三國廉太郎さんとの関係とご一緒ではあーりませんか!
息子を突き放して、自分の力で上がってこい!
というメッセージが隠されている。
更に三國廉太郎の子供というだけで、自分の演技力が評価されていないと思われているという感情が芽生えてしまう。
浩一さん本人も苦しんだ時期があったという。
このことから息子の寛一郎さんにも愛の試練を与えたのでしょう^^
なので寛一郎さんの所属事務所はテアトルドポッシュではないと思います。
愛の試練を与える人が同じ事務所に入れるわけがありませんね。
謎の事務所。
取材陣もわからないみたいですね。
すぐに明らかになることでしょう。
寛一郎が俳優を目指した理由は?
寛一郎さんが幼い頃は夢は持っていなかった。
小さなころから、偉大な祖父と父のもとに生まれ、いつも苦しさのようなものを感じていた。
思春期が終わり、17歳、18歳ころに偉大な祖父三國廉太郎さんがこの世を去った。
ここで役者願望が目覚めたのだ。
祖父と父の役者への覚悟を一番近くで見てきたからこそ、役者に対する思いは真剣なものだと思います。
そして、父に言った。
役者になると。
浩一さんは『そうか』と返答した。
寛一郎さんはその一言に深さと重みを感じて受け止めた。
寛一郎さんの役者への道に迷いは感じられず、真剣さは計り知れないと思います。
応援していますよ^^
まとめ
いかがでしたか?
役者魂を感じさせるエピソードでしたね。
4世代、役者が誕生することを願っております^^