おはこんにちこんばんは!!
戦争映画をよく観ますが、実際の兵器の威力とかを知ると、更に映画が面白くなってたまらないバム男でございます。
よくないことですね。
さてさて、昨日13日にアメリカが爆弾を投下いたしました。
北朝鮮ではなく、アフガニスタンのイスラム過激派組織の施設に対しての攻撃でした。
このニュースを知った私は、唖然としました。
現在、北朝鮮に対してのニュースが多いからです。
世界が北朝鮮の問題に目をやっていたところに、イスラム国への攻撃。
策士としか言いようがございません^^
私の頭の中が平和みたいになっているからですね。
しかし、今、この時期に行ったことは北朝鮮との関係は、何かあるのでしょうか?
それではいきましょう!
Contents
mc130特殊作戦機からmoab投下!実践初で最大最強の非核兵器の威力と狙い
トランプアメリカ大統領はこの作戦に対して・・・
『非常に大きな成功』
とコメント。
イスラム国の施設を狙った理由として、トンネル複合施設に攻撃したことは、そのトンネルの防御が強化されていること。
更に、アメリカは今後のことを踏まえての実験だったのではと考えられます。
moabは今までに実践で使用されたことがないのです。
はい?
moabってなあに?
・moabとは?大きさは?

moabとは、通常爆弾の中で史上最強で最大の非核兵器であります。
大規模爆風爆弾とされております。
moabの現物の大きさは、30フィート、21000ポンド。
重量9752kg、全長9.14m、弾体直径1.03mと超大型な爆弾です。
・mc130特殊作戦機とは?

アメリカ軍が特殊作戦用に開発された輸送機であります。
ちなみに、moabを輸送できるのは限られた輸送機があります。
mc130特殊作戦機はmoabを輸送できる輸送機となります。
なので今回使われました。
敵地での特殊部隊の潜入・退去・補給、捜索救難活動の支援、心理作戦などに活用されます。
心理作戦?
潜入や輸送だけではないですよ~ということですね。
爆弾も載せられるし、投下もできるので心理を探らせることも効果となりますね。
・最大最強の非核兵器の威力は?
過去にさかのぼると、ベトナム戦争の頃に開発され、ジャングルにヘリポートを造る際に爆弾を投下して森林を薙ぎ払うために使われました。
ヘリを着陸させたいからこんな大きな爆弾を使うの?^^
でも納得しますね。
開発する本当の理由は、ならず者国家の指導者やテロリストたちを脅すために造られたみたいですね。
抑止力ということなのですかね。
さらに、命中精度は良く、また高高度から投下できるため敵の対空砲火を浴びる危険性が少ない。
なるほですね。
撃ち落とされては、元もこうもないですからね^^
威力はどうなの?
MOABが投下されると、投下ポイントを中心に数百メートルは廃墟になります。
更に、それ以上に離れていても強烈な爆音と閃光、爆風が襲います。
狙いも精度で、威力も高い・・・
イスラム過激派組織よ、もうあきらめましょう・・・
・アメリカが実践初で使用した狙いとは?
今回、初の実践を試みた狙いはなんでしょうか?
単なる、鎮圧するための攻撃だったのでしょうか?
アメリカの狙いは・・・トランプの狙いは・・・
まず、上記でも書いた通り、お試しだったのではないかということです。
過去にビンラディンの地下施設に攻撃した爆弾も、試してみたかったところがありましたので、使用した。
丁度いいことに、イスラム国の問題も重なったので、今だ!言わんばかりに攻撃したのではないのか。
この時期のことを考えると、本当の狙いは・・・
パフォーマンス?
抑止力?
北朝鮮に対して、アピール。
アフガン、シリアへの攻撃は、即決の決断だったことは世界に広まりました。
なので、トランプ大統領は『私はね、決めるのも早いし、決めたら本当にやりますよ~』
ということの表れなのではないですか。
北朝鮮への示しであります。
明日は北朝鮮では記念日のイベントがあります。
果たして核実験を行うのか・・・
まとめ
いかがでしたか?
抑止力といった合戦が続きそうですね。
でも、今回のアメリカの攻撃は効果が大ではないかと思います。
これからの動きを見ていきましょうね。