おはこんにちこんばんは!!
自分はいつも子供が大人になるまでは、生き抜いてみると思っていることと裏腹に、体に良くないことをしているバム男でございます。
さてさて、世界最高齢の女性が死去してしまいました。
世界最高齢は『117歳』。
117歳!?
100歳まで生きて、更に17年間もプラス。
高2くらいまでの17年間かあ~。
学校生活に例えると長く感じますね。
社会人になってからは短く感じますが・・・
彼女はイタリア人女性のモラーノさんであります。
4月15日の死去でした。
死因や長寿の秘訣などは何なのでしょうか?
それではいきましょう!
世界最高齢の女性の死因と画像!
まず初めに117歳の人の画像であります。

よく100歳の表情は、その後の歳をとっても変わらないと言われておりますが、画像を見るとしわとかではあまりわからないですね。
何歳だとおもいますか?と聞かれたら90~100くらいに答えそうです。
彼女の死因はやはり老衰なのですかね。
日本でも、1898年生まれのお方がおりました。
彼女も117歳での死去でありました。
老衰での死の割合が低い中で彼女は老衰が死因でありました。
100歳くらいになると、自分の死のことへの考えは薄れていくみたいですが、ストレスは感じていると言われております。
そして、1800年代生まれの最後の人物モラーノさんの死因は・・・
彼女は自宅のひじ掛けの椅子に座りながらの亡くなっていたそうです。
自然に息を引き取ったみたいなので、死因は老衰とされています。
家族はどのように思ったのでしょうか?
たぶん、普段と同じ生活を送っていたとは思いますが、事実を知った時は悲しくなりますよね。
もっと話していたいことはたくさんあったはずですから・・・
ご冥福をお祈りいたします。
長寿の秘訣と新たな最高齢人物は?
モラーノさんの長寿の秘訣は普段の生活からわかると思います。
彼女が毎日欠かさずしていたことは・・・
1日に卵を3個とビスケットを食べること。
晩年は卵の数は1日2個に減ったというが、家族は何らかの感じたことは間違いないでしょうね。
もうすぐなのかなあ~、と。
上記の食べ物のこだわりは、歴代の長寿の人たちも行っていたということです。
毎日、かかさずに食べていたものがあったことは事実であります。
長く生きるということは、食生活が大きく関わっているということですね。
彼女が死去した今、地球上でまた新たな最高齢の人物が出てくるわけですが、誰になるのでしょう。
ジャマイカ出身のバイオレット・ブラウンさんになります。
女性であります。
1900年3月10日生まれということで、1900年に生まれた最後の人物となります。
117歳であります。
何か月の差だったのですね。
まだまだ長生きしてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
モラーノさんとご家族の皆さん、ご冥福をお祈りいたします。