おはこんにちこんばんは!!
小さい頃、兄にプロレス技、足技を毎日のようにかけられ、同年代の足腰を比べてみるとダントツで私の脚が強靭になったバム男でございます。
同年代に足技をかけられても、痛くも痒くもなかったです^^
さてさて、古舘伊知郎さんが報道ステーションを降板したときは話題になりました。
今、民放の方での番組『フルタチさん』が元で番組が終わるのではと言われております。
私は拝見したことはないですが・・・^^
面白い番組なのですか?
裏番組がもっと見たい番組があったのか・・・
それとも、個人的に古舘伊知郎さんを好まないのか・・・
それではいきましょう!
古館さん激怒で番組終了か!?原因は民放とNHKのギャラの額?
このようなことが記事になり話題になっておられます。
フルタチさんの番組はフジテレビであります。
この番組の経緯は、古舘伊知郎さんのところへフジテレビが来日されました。
『このような番組をやるのですが、古館さんやってくれないですか?』
古館さん、首を横に振る。
(すごい勢いで・・・ブンブン)
理由は?
局も、スタッフも知らないから、思い通りの番組を作ることはできないと判断。
フジスタッフ~は『視聴率に関係なく、1年間継続しますから、どうですかフルタチさん』
古館さん、首を縦に振る。
(すごい勢いで・・・ブンブン)^^
が、しかし・・・
視聴率が4〜6%と結果。
古館さんは、視聴率なんて関係ないね!
その通り!
3月の打ち合わせで、このままではスポンサーにも悪いし、打ち切りにするか・・・
このことが、古館さん本人のお耳に。
激怒!?
それは~そうなるよ~。
プロレスで言ったら、審判がグルみたいな感じの試合。
味方は自分だけ。
私の例えは、最近調子が悪いですね。
降板か!?^^
古館さんのお考えは・・・
『民放の未来はない。
NHKなら視聴率は関係ない。国民にとって有意義な番組が制作できればいい』
というお考え。
もう民放では見れなくなるかもしれませんね。
確かに、古館さんはNHKの番組にご出演されておりますよね。
これは本当あり得るかもです。
また、古館さんのギャラも関係してくるのか・・・
古館さんのギャラ
民放の場合
番組1本200万円なーり。
NHKの場合
番組1本120万円なーり。
しかし、NHKの場合は、視聴率が関係ないと言われているが、ご出演された番組の視聴率が上がれば、5年、10年と困ることがないと言われています。
また、継続したならば1本の値段も上がるでしょう。
私のお金が・・・・
まとめ
いかがでしたか?
何はともあれ、この記事を書いて思ったことは・・・
NHK受信料はやめていただきたいものです^^