おはこんにちこんばんは!!
台風や豪雨は嫌だが、車の運転はウキウキするバム男でございます。
さてさて、
今年もAKB48総選挙がもう間もなくでありますね。
明日と迫っております。
がしかし、
沖縄では梅雨前線が停滞しており、豪雨が迫ってきております。
そう、
沖縄で開催のAKB48総選挙が屋外で、コンサートも兼ねて行われることだったのですが、
雷雨に伴い、明日の屋外イベントは全て中止となりました。
総選挙以外のイベントも。
(総選挙以外のイベントに行く人はいないと思いますが・・・)
総選挙は実施されますが、屋内ということになりました。
お近くの公民館で・・・
無観客で・・・
盛り上がるのか?
それではいきましょう!
AKB48総選挙の沖縄でパブリックビューイングの予定と場所は?
上記の続きとして、
屋外の予定のAKB48総選挙とコンサートは中止になり、
屋内の公民館で総選挙が開催されます。
公民館って、小さいから無観客なんでしょ。
もっと大きくてファンの人が入れるところはなかったのかよ~!
となりますよね。
明日のAKB48総選挙はコンサートも兼ねておりますので、
チケットを購入してのお客様となっております。
中止となりましたから、チケット代は全て返金として処理されるそうですね。
当たり前です!
でも、沖縄に飛んでいくには航空券が必要ですよね。
更には宿泊費なども絡んでくるはず。
結構な大金が使われているので、こちらの方はどうなのでしょうか?
現在のところ、チケット代の払い戻しは決定されておりますが、
それだけです。
前乗りして沖縄にきた人は、泣きを見ることになってしまいましたね。
これはひどいですね。
せっかくなので、公民館で後日、握手会でも行えばいいと思います。
それだけでもかなり嬉しいことなのですから。
天候により公民館で無観客で開催されることとなった総選挙、
生放送で中継されるみたいですね。
時間通りに。
メンバーの方も現在沖縄にいる方や、まだいない方は、
中継によって繋げて、総選挙を行うみたいです。
メンバーはバラバラで行われるということですね。
これもまた、盛り上がるのかあ~。
そして、パブリックビューイングも秋葉原で行われるみたいですね。
沖縄でも行う予定ではありますが、
抽選で人選されるみたいですよ。
全員入れてくれや~!
開票イベントのチケット購入者は、抽選で各会場で行う予定の無料パブリックビューイングに、
入場できるように調整中とのこと。
(各会場、AKB48劇場、SKE48劇場、NMB48劇場、HKT48劇場、NGT48劇場)
明日のことなので、早めの対処をお願いしたいところでありますね。
なので何らかの開催側のアクションがほしいところです。
早く~!
まとめ
いかがでしたか?
前もって天気は予想できなかったのか?
てか、予想はしててファンのことを考えているはずですよね。