おはこんにちこんばんは!!
お祭りの面白さは天候に左右されると思っていましたが、霧雨でもお祭りを満喫したバム男でございます。
さてさて、
お祭りと言えば、歩行者天国。
普段車しか通れないところを歩けるので、
不思議とはまでは言いませんが、
道路がこんなに広かったの?みたいなテンションを上げてくれるお祭りの一部です。
2017年8月5日に開催される長野県の松本市の
「松本ぼんぼん」。
今年で43回を迎え、踊りの参加者だけで約2万3500人の来場が見込まれている。
このお祭りに対しての書き込みで、
「明日の松本ぼんぼんの歩行者天国でたくさん人を殺します」
という書き込みがあった。
それではいきましょう!
松本ぼんぼんで殺害予告した犯人は誰?加藤智大?

画像を見てもらいますと、
投稿者の名前は「加藤智大」となっております。
犯人のミス?^^
書き込みの内容の歩行者天国と加藤智大との関係は・・・
2008年に起きた秋葉原通り魔事件を憶えているでしょうか?
ある人物が2トントラックで、秋葉原の交差点の信号を無視し、
歩行者を跳ね飛ばしタクシーにぶつかった。
この時点では、
交通事故かと思ったが、
その人物がトラックから降りて、サバイバルナイフで通行人を次々と襲った。
別名「秋葉原無差別殺傷事件」という。
この人物が・・・
加藤智大であります。
まさか!?
松本ぼんぼんと秋葉原通り魔事件の犯人は同一人物ではありません^^
加藤智大は死刑判決が下っております。
では、殺害予告した犯人は誰なのか?
まだ明らかにはなっていませんが、
イタズラや愉快犯で済めばいいですが・・・
明日松本ぼんぼんに行く人は気を付けてくださいね。
用心に越したことはないですから。
市の対策とは?
松本ぼんぼんで、警察と松本市に宣戦布告するような書き込みは本当なのか、
嘘なのか、どちらにせよ対策しなくてはいけなくなったわけであります。
公表されている対策としては・・・
実行委は松本署と協力し、現場の警備員を増員するほか、会場アナウンスで注意を呼びかけるなどして警戒を強化する
となっております。
松本市の公式ホームページを覗いたところ、
殺害予告の呼びかけは一切載っていませんでした。
そんなの当たり前だよ!
という声が聞こえてきそうですが、
今回は危険が伴っているので、呼びかけ位してたほうがいいのでは?
いずれせよ、自分の身は自分で守る他はないので、
ということになりますね。
車は絶対に入れないようにしておくとか、
詳細があったほうが危険を避ける可能性が上がると思うのですが・・・」
まとめ
いかがでしたか?
イタズラで終わりますように・・・