こんばんは、バムです。
ユーチューバーのヒカキンさんの動画を
たまに
観るのですが、今回は花火?
ということで話題になっておりますね。
ヒカキンさん、セイキンさん、マスオさんの
3人での動画となっておりました。
始まりは
花火を見ていないよね?
から始まり、
自分らでやろうという企画でした。
一応花火大会なので市販の花火ではないですね。
業者に頼んでの花火なので、
花火師がつくり仕込んでの大掛かりなイベントとなっておりました。
ヒカキン花火大会で気になったことは、
花火の金額はいくらかかったのか?
開催場所はどこなのか?
であります。
このヒカキン花火大会は
ヒカキンさんのユーチューブ登録数が
500万人を突破したから行わたと予想しております。
動画では何も言っていませんが、
花火の数が500発だったのでそうではないかと・・・
(500万発じゃないのかよ!)
花火大会にかかった費用は?
打ち上げ花火の相場として(業者による)
3号玉= 3,400円
4号玉= 6,000円
5号玉= 10.000円
6号玉= 16,000円
7号玉= 24,000円
8号玉= 38,000円
更にいくと一尺玉とかになってしまうのと
動画で上げられた花火は一尺はないと見えました。
なので上記かと。
仕掛け花火は3~8万となっておりますので
間を取って5万としておきます。
動画は大したことはなかったので・・・^^
かかった費用は・・・
5号玉として500発×10000円=500万
場所代などもあるので600万~700万円くらいの金額
がかかっているのではないでしょうか。
ヒカキン花火大会の開催場所はどこなのでしょうか?
え!?
結城の才光寺にはじめしゃちょーとHIKAKINいるって???
花火を打ち上げてるらしい😮— ひ ま り (@Himari0204love) 2017年8月28日
本日のHikakinTVは夏の終わりのフィナーレでございます!→【500発】自分で花火大会開催したらヤバすぎた! https://t.co/xb29hnAG7t @YouTubeさんから
— HIKAKIN😎ヒカキン (@hikakin) 2017年8月31日
(・_・D フムフム
ヒカキンさんの地元は茨城県なのですね。
書いている通り、
茨城県の結城市の河川敷になりますね。
茨城県結城市才光寺河川敷県民運動公園が開催場所
なのではないかと思います。
まとめ
子供に人気のユーチューバーヒカキンさんが
恩返しとして地元の子供たちを笑顔にしてくれたのですね。
第2回も期待しております^^