こんにちは、バムです。
2ちゃんねるが5ちゃんねるに変更!
という記事を見て、どうして?
全く別物になってしまうの?
過去ログはどうなるの?
と、いろいろと右から左にただ流すというわけにはいかないみたいですね。
元々2ちゃんねるは西村博之氏にが開設。
後に管理者の権限を他人に譲渡し実業家へ転身。
が、
事件がたくさん舞い込んできましたね。
いろいろなところから訴えられました。
このお話はまたの機会で。
でも、
身の回りでいろいろと起こっても
彼の頭の良さなら何でも乗り越えられそうですね^^
今回の2ちゃんねるから5ちゃんねるになる経緯は・・・
#2ch pic.twitter.com/l5rSiI0dt7
— Jim (@xerxeswatkins) 2017年10月1日
となっておりますね。
西村博之氏による妨害行為とは何だったのでしょうか?
結局、西村博之さんの敗北ということだったのでしょうね。
変更理由としては上記の通りでしたね。
簡単に説明いたしますと・・・
ひろゆき氏が2ちゃんねる開設
↓
他人Jimにプレゼント
↓
金はお前が払えってね。権利は頂戴ねとひろゆき氏
↓
Jimはお断り!
↓
ひろゆき氏が新たに2ch.SCを開設
↓
うざくてめんどくさいので5ちゃんねると変更
な感じですね^^
変更されるにあたって、わかっていることは、
・過去ログは見れなくなってしまうこと。
・変更、移行は自動。
・2ch.net → 5ch.net
2ch. sc → 2ch.net
5ch. sc → 5ch.netのコピーサイト
などなど。
見れなくなるのが嫌なだけで
今後も存在してくれれば名前はなんでもいいですね^^
運営権を新たに持った
LOKI TECH INCとはどんな企業なのか?
調査の結果、実在しない会社みたいですね。
調べても名前が出てこないのと、
フィリピンの登記簿検索システム使ってもヒットしない
という書き込みから。
ということはペーパーカンパニーということですね。
登記はされているのだが、実在しない。
営業所がないということですね。
ネットの声
『2ちゃんねる』が『5ちゃんねる』になっちゃった( ゚Д゚)ヒョエー
— ニライカナイφ★ (@niraikanai07) 2017年10月1日
2ちゃんねる終了で5ちゃんねるに
この辺りは2ちゃんねるの最近の騒動押さえてないと把握しにくいですが、ようは旧管理人の西村氏に色々嫌がらせされてたのを新管理人のJIM氏が新会社に移転させてついでに名前を変えようと
— Watergate213617 (@hyuaken2134) 2017年10月1日
2ちゃんねるが5ちゃんねるになってるわね
教育からCBCだから進化なのか退化なのか— アオヤミー (@mozukucurry) 2017年10月1日
噂は聞いてたけど2ちゃんねるの名称5ちゃんねるに変わるのか
ひろゆきとJIMの裁判の関係らしいけど— ゾノ学 (@krswAreYouReady) 2017年10月1日