こんにちは、バムです。
昨日のダウンタウンなうで暴露話が出ましたね。
ゲストの話ではなくて身内のダウンタウンの話です。
それは浜田雅功さんの本音トーク。
一軒目のゲストは俳優の浅利陽介さん。
コードブルーに出演されていましたね。
その時に、
「子役時代は遅刻など周囲に迷惑をかけてしまったり、同世代の誰よりも演技がうまいと自負したりと、調子に乗っていた時期があった」
と浅利さん。
意外ですね。
俳優さんは鼓舞していかないと務まらないような感じがしますね。
この発言に対して、松本人志さんが・・・
「浜田さんって、後輩芸人の短パンとかビーチサンダル、めっちゃキレますよね」
「何回もそれで、どつかれてる奴見てる」
この話は有名ですよね。
ガキ使いのトークでも何度も出ております。
松本さんが浜田さんの面白エピソードの鉄板のトークとなっています。
その話またするの?と私はいつも思っていますが、
結局笑ってしまんですよね^^
松本さんの発言に浜田さんは・・・
「収録でね」
松本「別に良くない?」
浜田「あ、ごめん、でもそれは趣味の問題やからイラッとする」
松本「夏だしさ、暑いときも(ある)」
浜田「夏だろうが、テレビカメラがあってさ、さぁ(今から)ロケやりましょう言うてる若い奴が…」「ビーサン?」
松本「殴られてる後輩をいっぱい見てるから、浜田と同じ仕事のときビーサン履かないようにしてる」
このくだり聞いたの何度目でしょう^^
お笑い芸人さんたちは少なからずダウンタウンに憧れていると思います。
また、目指すところ頂点に君臨していますからね。
世間的に好みはありますが、私はダウンタウン派であります。
その憧れのダウンタウンに気に入られようと若手の後輩芸人は誰もが思っているはずですね。
私でも知っている短パンとビーチサンダルはNG。
この情報も知らずに浜田さんをイラっとさせた後輩芸人は誰なのでしょうか?
多くの後輩芸人さんが餌食になっているのですが、
番組内で実際に見たことがあります。
ある番組で浜田さんはオープニングから
浜田「こんな時間に仕事したらアカンやろ」
お笑い芸人すっちー「普通の働く時間」
浜田「うるさい」
浜田「こら。ボケ。おい、ちょっとこい」
後輩芸人が近づくと、浜田さんはそいつのすねを蹴り上げた。
後輩芸人「撮ってたいまの? ただの暴力撮ってた?」
「たぶんやけど。半ズボンだと蹴られる」
浜田「テレビの収録するっていうのに、短パンってどういうこと」
後輩芸人「夏やん、言うたって」
浜田「もう1回、来い」
同じすねを蹴り上げる。
後輩芸人「蹴ってもいいけど」「レッド・ウィングやめて」
この後輩芸人はライセンスの井本貴史さんです。
テレビで本当の実録でした^^
井本さんのようにキレられた芸人さんは多くいると思います。
井本さんはビーチサンダルを履いていなかったような記憶にあるので
他にもいると思いますよ。
ネットの考察は?
・ジャルジャルの福徳
・勝俣・・・ビーサンじゃないからセーフ
・山口智充か
・品川だな
・ごぶごぶでも東野短パン解禁されるまで結構時間かかってたな
などなど。
更に追加で私が見た実録では・・・
2012年くらいの事だった、あの浜田雅功さんが短パンとビーチサンダルを解禁したのだ。
その年の夏は猛暑でだったが、
東野幸治さんが放送日が9月下旬にもかかわらずサンダルで登場した。
浜田さんの蹴りが飛んだ。
『収録日と放送日を頭に入れとかないと、そこがね、プロなんだよっ!』
本当にどうすればいいんだ?