こんばんは、バムです。
2017年12月15日に全国で上映された
「スターウォーズ・最後のジェダイ」。
本日朝一で映画館で観てきましたよ^^
また、金曜ロードショーで「スターウォーズ・フォースの覚醒」
も先ほど見終わりました。
エピソード7とエピソード8はあと5回は観れますね^^
フォースの覚醒は本日2回目の視聴となりました。
観たことがなかったので、最後のジェダイを観る前に
観ておきたかったこともあり、朝6時に起きて観たのですが
寝ながら観ていました。
金曜ロードショーでは始めた観たシーンが多かったので
朝に見たフォースの覚醒はほとんど寝ていたのですね^^
また、スターウォーズ全作品を観るなら
huluが今はお得ですね。
得っていうか無料です。
最近配信されたばかりのエピソード7も配信されていて
全て観れますよ。
2週間の期間の無料となりますので、全部余裕で観れちゃいますね^^
こちらからhuluへ↓

本題に戻りますと、
フォースの覚醒と最後のジェダイで気になることが
重なったので調べてみました。
それは、
ストームトルーパーであります。
外見が気になったのです。
ストームトルーパーの肩パット(赤と黒)の意味は何?種類を調査!
にわかにスターウォーズにハマった私は、
ストームトルーパーのカラーは白と黒であると認識
していました。
だけど、
「スターウォーズ・フォースの覚醒」と「スターウォーズ・最後のジェダイ」
を一日で二本観たのですが、ストームトルーパーの種類は
一種類ではなかったのです。
どうでもいいと言われればそれまでなのですが・・・・
気になったらすぐにでも、グーグル先生に教えてもらわないと
気が済まない性分なので。
二つの作品で、ストームトルーパーの肩に
パットを装着している兵士がいたのです。
しかも、色が違うのです!
赤と黒でした。
装着しているのとしていないのではどのような違いが
あるのでしょうか?
単なる装備品なのかもしれないですが、
スターウォーズの作品では遊び心がたまに見られますので、
意味があるのではないと思いました。
「スターウォーズ・フォースの覚醒」に登場された
C-3POの左腕がゴールドではなく、肘から下が
赤くなっていたのはご存知ですか?
これはスピンオフコミック「C-3PO #1」で
明らかになったのですが、酸性雨によって赤色になったとされています。
が、
ラストでは金色の腕に変わっていました。
その理由は監督一存で
「C-3POは赤色の腕が嫌いなんだ」
と言っておりました。
私の予想はレジスタンスはお金がないので
売られたのかと思いましたね^^
ストームトルーパーの肩パットは
ストームトルーパーと記念撮影するマークつよしさん。意外
ロングコートなのに、膝から下が長すぎだぉ pic.twitter.com/5HBh0fQOQ2— ️ (@s_4_tune) 2017年12月13日
こんな感じでしたね。
肩パットを装着している兵士と肩パットの色が違う意味は
何なのでしょうか?
私の予想として、
兵士の階級が違うのではないかと思いました。
リーダー、班長みたいに。
ストームトルーパーは7人編成で行動するみたいなので
チームにはリーダーがいるはずです。
意味はこれじゃないかと。
また、カラーは黒の方が階級が上なのではないかと。
カイロレンは黒でスノークの近衛兵は赤だったので^^
ストームトルーパーの種類は?
・インペリアルショックトルーパー
インペリアルショックトルーパー
使用キット:1/12ストームトルーパー#STARWARS_MODEL_BANDAI pic.twitter.com/6MWbyzA05S
— さむらん (@nikkysamu) 2017年9月18日
「スターウォーズ・シスの復讐」
・サンドトルーパー
#速報 プレミアムバンダイ新着!1/12 サンドトルーパー★★期間限定!送料無料★★ グッズ新作速報 https://t.co/DymTKiYeIg #animegoods pic.twitter.com/A1KGLQbm5x
— フィギュアの鬼 フィギュア予約/新作速報 (@Figure_No_Oni) 2017年12月14日
「スターウォーズ ・新たなる希望 」
・シャドウトルーパー
駿河屋予約開始! 1771円OFF【2017/12/下旬】バンダイ名将MOVIE REALIZATION 隠密 シャドウトルーパー 「スター・ウォーズ」 https://t.co/mp8ZdapPtn pic.twitter.com/LBtDPb41uK
— フィギュアの鬼 フィギュア予約/新作速報 (@Figure_No_Oni) 2017年9月5日
「バトルフロント」
・ジャンプトルーパー
この12インチフィギュア、「渓谷へ向かえ」「誰かいるぞ。スタンにセットしろ」「空中攻撃」などのセリフを言うらしい…これは完全にジャンプトルーパーと呼んでいいのでは?https://t.co/giAw7j9AZP pic.twitter.com/9L29JOHimF
— いかめし™ (@IKMessy) 2016年9月4日
「スターウォーズ・コマンダー」
・ショアトルーパー
#速報 プレミアムバンダイ新着!1/12 ショアトルーパー★★期間限定!送料無料★★ 新作グッズ予約情報 https://t.co/rE0b4Xt7fv #animegoods pic.twitter.com/PajRlYtBm9
— フィギュアの鬼 フィギュア予約/新作速報 (@Figure_No_Oni) 2017年12月14日
「スターウォーズ・ローグワン」
・スカウトトルーパー
「スターウォーズ・ジェダイの帰還」
・ストームトルーパー
素朴な疑問なんだが…
ストームトルーパーのコスプレは何処で買ったらいいんだろう… pic.twitter.com/EiemEW3o4d
— TAPER (@SW_TAPER) 2017年12月9日
「スターウォーズ・帝国の逆襲」
・デストルーパー
ヤッホー‼︎
限定版のPFデストルーパー pic.twitter.com/8Bj9AHs62O— tani (@taniigata) 2017年12月12日
「スターウォーズ・ローグワン」
・マグマトルーパー
マグマトルーパー
#一番好きなトルーパーを挙げろ pic.twitter.com/CDYMjze0Wa— とーふ (@tofu412) 2017年1月8日
「バトルフロント」
すげー種類があったんですね!
ザクみたいですよ^^
あなたの好みのストームトルーパーは見つかりましたか?