こんにちは、バムです。
来年2018年に週刊少年ジャンプが50周年を迎えるわけですが、
そんなに長いの?
と第一声をあげました^^
その記念としての企画、ドラマ化されることがわかりました。
「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」
というタイトルとなりますね。
50年は長いですね。
自分が初めて知ったのは小学生の時でしたからね。
嫌な思い出が頭をよぎります。
それは・・・
小さい頃、兄にジャンプを買ってきてと言われた時の事。
自分はその頃はパシリのような扱いを受けていました。
兄が学校から帰宅途中にカバンを持たされたとか・・・
でも歳の離れた兄と接することは嬉しかったことを憶えています。
当時のジャンプの値段は200円しなかったかな~
お金を貰いジャンプを買いに。
お店で購入し、家に戻り兄へ買ってきた本を渡すと・・・
激怒!!
「俺はジャンプを買って来いと言ったんだ!なんで、チャンピオンなんだー!!」
そう、私は間違えて週刊少年チャンピオンを買ってきたのでした。
その時のお小遣いを全てとられた記憶がありますね^^
さて、今回の週刊少年ジャンプのドラマについて
気になること、キャストや主題歌など。
調べてみました。
週刊少年ジャンプのドラマの放送時間と日程は?キャストと主題歌は?
ジャンプは毎週発売されていますが、連載されている漫画は
いくつもありますね。
一体、どのようなドラマとなるのでしょうか?
主人公・月山浩史(伊藤淳史)が、「週刊少年ジャンプ」が好きな人たちが集まる“秘密クラブ”と出会い、悩みや葛藤を抱えながら生きる人たちの人生に触れ、少しずつ影響されながら変わっていく姿を描き、やがてはヒーローに憧れていた主人公の月山は覚醒し、ついには地球規模の災いに巻き込まれるヒーローエンターテインメントドラマ。
引用元:itest.5ch.net
覚醒?地球規模の災い?
ヒーローに覚醒して地球を救うということですね。
「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」
タイトル通りの展開ですね^^
また、少年ジャンプに連載されていた伝説的な作品も登場する
みたいですね。
伝説的な作品はたくさんありますから、なんでしょうね。
実写とアニメがコラボするのかな~
今までそういった作品を観てきましたが、
いまいちでしたよね。
現実の世界にアニメが入ってくると・・
「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」
の放送時間と日程は?
テレビ東京のドラマ24で2018年1月12日の
深夜0時12分スタートなっております。
残念ながら私は田舎者なのでテレビ東京は観れません!!
再放送を待つしかないですね・・・
「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」
のキャストと主題歌は?
月山浩史(34)役:伊藤淳史
飲料メーカーの営業マン。
火村智子(20):生駒里奈(乃木坂46)
大学生。NARUTOのファン。
黒塚朝日(30):馬場徹
飲料メーカー・冥王ボトラーズの営業マン。
金城真治(26):栁俊太郎
沖縄出身の漫画家志望。
土田跳躍(?):斉木しげる
少年ジャンプ秘密クラブ「オー・マイ・ジャンプ!」のマスター。
高原結衣(21):山﨑萌香
少年ジャンプ秘密クラブ「オー・マイ・ジャンプ!」のアルバイト。
大嵐寿三郎(45):
ここの俳優さんがまだ決まっていないみたいですね。
誰なんだ?
飲料メーカー・太陽ドリンコの営業4課・課長。
木暮美樹(38):佐藤仁美
婚活中の女医。
水川康介(55):寺脇康文
金融機関勤務で、妻と子供が一人いる。
などです。
主題歌は?
最近、50周年記念として
スペシャルコラボレーションCD
「週刊少年ジャンプ50th Anniversity BEST ANIME MIXvol.1」
が2018年1月10日にリリースされることになりましたが、
50のアーティストが参加しており、
そのアニメの代表的な主題歌が収まっているCDというわけですね。
「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」の
主題歌はこの中のアーティストがいるのか、
今のところまだ公式には発表されていませんね。
わかり次第追記いたします。