こんにちは、バムです。
最近、本気で寒くなってきましたね。
田舎に住んでいる私は寒さになれているものの
暖房が嫌いであるものの、Maxで暖まらないとダメな人間です^^
今日の天気は晴れなのですが、
車の運転するルートの道路の水溜まりは
全て凍っていました。
さて、
今朝テレビを観ていたら羽生結弦さんが映っていたのですが、
(テレビではよく見ますが^^)
マスクをしていました。
少し変わったマスクだったので気になって調べてみましたよ。
Contents
羽生結弦が使用するマスクのメーカーはどこ?
羽生結弦選手が使用しているマスクの画像は・・・

引用元:matome.naver.jp
普通のマスクとは少し違いますよね。
日の丸が入っているのはオリジナルかもしれないですが・・・
以前、羽生結弦さんのマスク姿を見た時は普通のマスクで
違和感がゼロ~だったのですが、本日テレビを観たときは
何かが違う、と思いましたね。
なので、このような記事を書くという作業に陥ったわけです^^
羽生結弦さんが使用しているマスクのメーカーは、
BO-BI
というメーカーであることがわかりました。
nendoという会社で佐藤オオキさんが代表を務める
デザインを中心としたオフィスでありますね。
佐藤オオキとは?
名前:佐藤オオキ
生年月日:1977年12月24日 (40歳)
出身地:カナダ生まれ
職業:日本のデザイナー、建築家
学歴:早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修了
この後に2002年にnendoを立ち上げ、
2006年「世界が尊敬する日本人100人」
2007年「世界が注目する日本の中小企業100社」
に選ばれた人物ですね。
わずか数年での出来事ですよ!
頭の悪い私には全くよくわかりません^^
会社のコンセプトとして
私たちの日常には、たくさんの小さな「!」が見え隠れしています。
ただ、それに気づかなかったり、気づいても無意識に、
頭の中でリセットしてしまうことが多いのです。
でも、そういうささやかな「!」こそが、
一日一日を、豊かにしてくれているのだと思います。
だから、私たちnendoは、それらをそっとすくい上げ、
わかりやすいカタチにすることで、日常に還元していきたいと考えます。
nendoのデザインに触れた人に、小さな「!」をじわじわっと感じてもらうこと。
それがnendoの仕事です。
引用元:www.nendo.jp
佐藤オオキさんの目指すところがよくわからなかったのですが、
上記の文章を読んで何となく把握できました。
自分の身の回りの物には発見がたくさんあるということで
その物をより良い見栄えにし、より良く使用できるものにする、
みたいなことと感じました。
デザイナーとしてかなりの人物でありますね。
書籍も出していますので、参考にしてみて下さいね。
あと佐藤オオキさんがデザインした物も。
もしかすると読んだら何かが変わり、新たな発見があるかも!
|
|
|
|
|
bo‐biマスクの性能は?
最初にbo‐biの性能について。
マスク内部は10層のフィルターになっており、
・PM2.5とウィルス飛沫カット
・湿度放出
・ガーゼ
・消臭
・保湿、アレル物質カット
・消臭
・形状記憶
・通気性UP
・接触涼感、吸水速乾
・化粧品の付着防止、メガネ曇防止
の10枚のフィルターであなたを守ります。
手洗いなら100回まで使用可能。
小顔効果。
ムレにくい。
静電気を発生させない。
持ち運びの専用ケースがある。(ケースごと洗濯可能)
オーダーメイド可能。
自分の今までのマスクへの知識が覆りましたね^^
工場などで使用する防塵マスクまでに匹敵するんじゃないの?
デザインもいいし、最高ですね!
以前、羽生結弦さんの使用しているマスクは
ダイエット効果があるのでは?
と噂されましたが、本当に効果があるんじゃないのかと
心がそう言っています^^
女性にプレゼントとしてもいいかもね^^
後は値段だな・・・
羽生結弦のマスクの着け心地と値段はいくら?
発表です!
実体験をしました!
私が装着した感想ですので、感じ方が違うかもしれません。
bo‐biのマスクの着け心地の感想は・・・
顔全てが覆われて保護されている感じで、
顔へのフィット感がハンパなくいいですね。
装着しているの?と思うくらいの感じです。
ずっと着けているとマスク内部で繊維がほつれて
顔に当たり痒くなったりしますが、ないです!!
また耳の後ろが痛くなりますが、
全くその痛みがないです!!
また、顔がほてることもなかったですね。
安いマスクになると暑くなってきて外したい衝動に
かられますが全くないです!!
さて、値段はいくらになるのでしょうか?
送料込みで18980円となりますね。
若干高いとは思いますが、
性能がいいですし、やはりダイエット効果があるみたいですね。
bo‐biの口コミレビューは?
30代 男性
今回歳のせいか体重が落ちにくくなり、半信半疑だったがくればぁさんのマスクを買いました。
二週間位経った頃から変化が見え始め、なんと5キロ減‼
マスクで痩せるなんて不思議な感覚なんですが、試してみる価値ありです。
購入者さん
これは凄い「楽にダイエット出来たらなぁ」
と言う安易な考えで購入し着用開始しましたが、マスクをつけてのウォーキングをした所、1ヶ月で3.4キロの減量に成功しました!初めは息苦しいですが暫くするの慣れてきましたし、これからも続けようと思います!
購入者さん
お勧めです他のかたのレビューで顔が大きいので男性用を購入したが、女性用で良いとのことだったので、小さいかなと思いつつ女性用を購入。しっかりしたデザインで、密着されるので、女性用で正解でした。小顔な方はキッズ用でいいのかもと思います。鼻が低めなのでやや生地が余るので、気になる方はオーダーをお勧めします。
などなど。
他のレビューはこちら
bo‐biマスクを買うならここ!!
bo‐biのマスクを着けてみたいけど、欲しいけど
値段が高いなあ~と思いますが、
性能や効果を望むのであればbo‐biのマスクが最適だと思いますね。
一つ30円前後のマスクでいいと思うのであれば、
少し考えてみて下さい!
マスクしてるんだけど、意味がなかったら・・・
耳の後ろが痛い、暑い、予防できない・・・
また、
18980円は高いのであれば、
5000円引きで書くことが可能ですよ。
その方法とは・・・
楽天カードを作ること!
新規会員登録で5000ポイント付与されますから、
マスクを買う為に使用してもいいですし、
楽天市場の5000ポイント分の商品を買ってもいいですし、
いい事ばかりですね^^
もちろん年会費無料です。
こちらもどうぞ↓
bo‐biのマスクを買うならここ!!
参考にしてみてください。
まとめ
今回の記事を書いてみて、
アスリートだけではなく、人はやはり予防が大事だと
凄く思いましたね。
最近じゃ、犬や猫のペットからの感染で
亡くなっている人もいますから。
内側も大事ですが、外側もガードしておかないと
たいへんなことになりますね。
それでは最後までありがとうございました。