こんばんは、バムです。
いろいろな「○○の仕方」をわかりやすく説明してくれる
記事がたくさんありますが、
いざ、記事通りにやってみるとできないことが多い。
また、画面が自分のと違うんだけど。
みたいなことがあると思います。
自分もよくあるので、
最新の公式サイトで画像を踏まえて
やり方を解説していこうと思います。
今回は、
楽天カードの申し込みと解約方法です。
2018年の公式サイトの画面で説明していこうと思います。
それではいきましょう!
楽天カードの申し込み方法は?
私も申し込みをしたのですが、
楽天カードの申し込みはそんなに苦労した記憶がないですね。
すんなり行えたと思います。
数分でできたと認識しています。
楽天カードはお得なことがいっぱいですね。
他のカードもいろいろとあると思いますが、
個人的に楽天がオススメです。
年会費が無料ですからね。
ポイント制で1ポイントは1円の価値があるということです。
最低100円の買い物で1ポイント付与ということですが、
ポイント2倍3倍は当たり前^^
損はないと思います。
それでは楽天カード申し込み公式サイトに行きましょう!
1:楽天カードのラインナップから好きなカードを選択!

いろいろな楽天カードの種類がある中、
自分のあったカードを選びましょう!
今回は年会費無料ということで説明します。
年会費無料のカードは他にも、
楽天カード アカデミー(学生専用)、
楽天銀行カード(キャッシュカード一体型)、
ヴィッセル神戸オフィシャルサポーターズカードV-styleなどあります。

のような流れで進めていきます。
2:選んだらカードを作るをクリック!

3:楽天会員か会員でないか選ぶ!

どちらかを選んでポチっとな!
楽天会員の場合は、ログイン画面からユーザーIDとパスワードを
入力し、ログイン。
会員情報の追加登録画面で必要事項を入力し、
「以下の規約に同意して追加内容を確認する」をクリック。
「続けてサービスを利用する」をクリックし、
「楽天カードお申込みへ進む」をクリック。
4へ。
楽天会員ではない方の場合は、
4に飛びます。
4:基本情報の入力

必須と書いてある項目は必ず入力してくださいね。
任意箇所は入力しなくても大丈夫です。
全て入力したら、ステップ2の次へをポチっと!
5:勤務先情報の入力

必要事項を入力して、「次へ」をクリック。
6:楽天会員登録情報を入力
楽天会員ではない人は必要事項を入力し、「同意・確認」画面で
申し込み完了となります
会員の方は「同意・確認」後、申し込み完了となります。
お疲れさまでした^^
スマホからの申し込みの流れ!



スマホの方も上記、PC画面で説明したのとあまり変わりがありませんので、
同じように進めて行ってくださいね。
楽天カードの退会・解約方法は?
世の中には退会、解約がたくさんありますが、
誰もが面倒くさいことだと思っているはず。
また、大変だとかやり方がわからないとか、いろいろありますが
楽天カードの解約方法は簡単です^^
電話するだけです!
その際には、カード番号や暗証番号など手元に置いててくださいね。
電話番号は、
0570-66-6910
となっていますね。
音声ガイダンスで進んでいくので指示通りにいけば、
電話オペレーターに繋がります。
後はオペレーターに言われるがままですぐに解約となるでしょう。
注意として、
解約する前に、返済額の残金などは完済しておきましょう!
いろいろと面倒なのでね。
ETCなども使えなくなるので注意ですよ。
が、
年会費無料の楽天カードは使用していなくても、
解約する必要はないんじゃないかと思います。
だって、無料だから。
どこかで聞いたことがありますが、
楽天ポイントは人生で使用するお金の1%が戻ってくるらしいですよ。
かなりお得ですよね。
まとめ
今回の記事を書いてみて、
いろいろと記事作成を試行錯誤しました。
わかりづらいなどの意見があったらお知らせください。
それでは最後までありがとうございました。